カーボンニュートラル宣言
当社は国が提唱する
2050年カーボンニュートラルの
実現に賛同し、
カーボンニュートラル達成に
向けた取組みを
行っていく事を宣言します。
2022年 6月代表取締役 水野 光隆
※カーボンニュートラルとは:
温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させること
2020年10月、日本政府は2050年までに
温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、
カーボンニュートラルを目指すことを宣言した。
カーボンニュートラルの
達成に向けた取組み
エネルギー消費量を把握し、毎年CO2排出量の算定・可視化を行うことで、進捗管理を実施します。
エネルギー消費の削減可能性項目を洗い出し速やかに取組みを開始します。
利用エネルギーの転換を促進します。
株式会社鳴海鍍金工業所
CO2排出目標
4.2%/年のCO2排出量削減を通じて、
2030年までに2021年を基準年として
CO2排出量37.8%減を達成し、
2050年には
カーボンニュートラルを実現する。
未来にも安心を届ける、
鳴海鍍金のサステナビリティ