SDGs宣言

SDGs宣言

当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、
SDGsの達成に向けた取り組みを行っていくことを宣言します。

社長メッセージ

当社は、社会インフラを担う企業として事業活動を通じて環境負荷の低減や地域貢献活動に取り組み、
国連が提唱する持続可能な開発目標「Sustainable Development Goals(SDGs)」に貢献していきます。
雇用に関しては女性活躍機会の創出、障害者の方や国籍など多様な人材の雇用を生み出す働き方の実現等により、
多様なワークスタイルの実現に向けて積極的に取り組んでいきます。
表面処理企業として新たな技術等にも積極的に取り組み社会環境に貢献出来る表面処理の開発に取り組んでいきます。
企業として持続的な成長と中長期的な企業価値の向上に向けステークホルダーとの積極的な対話を通じて、安心と信頼の高い経営を目指します。

代表取締役 水野 光隆

*SDGs:持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す目標として、2015年に国際連合(国連)で採択された。
17の「目標」(ゴール:Goals)と、ゴールを達成するための169の「ターゲット」(達成基準:Targets)から構成される。
当社グループのSDGs達成への取り組みについてはこちら

SDGsの達成に向けた取組み

雇用と人材育成

国籍や性別に関わらず、障碍者を含み多様な人材が活躍でき、パートや内職等の様々な働きで、やりがいのある生き生きと働ける職場づくりを目指してまいります。

具体的な取組み:
「くるみん認定(子育てサポート企業)の取得
65歳以上の勤務を希望する社員の雇用
若手の中期経営計画への策定及び経営参賀の推進
同業他社間研修の開催

社会貢献

地域コミュニティとの交流や雇用創出、地域の安全、社会福祉活動 への積極的な取り組みを通じて、持続可能な社会の実現に貢献して まいります。

具体的な取組み:
子供食堂への寄付
月2回以上の地域清掃の実施
地域ボランティア活動への参加

環境対策

表面処理業務を行うにあたり水質汚濁防止に積極的に取り組むとともに、地球温暖化防止対策などの環境負荷の軽減に貢献していまいります。

具体的な取組み:
照明のLED化
省エネ診断の実施と省エネ設備の積極導入
排水基準等の規制水準より厳しい社内基準の遵守

未来にも安心を届ける、
鳴海鍍金のサステナビリティ